広報クリエイティブ

クリエイティブ案件ごとにプロデュース!

 広報、広告、宣伝、販売促進、イメージ構築など、プロモーション関連のクリエィティブ案件の企画制作・実施をお引き受けします。これらの案件は内容・スケール共にご要望によりその都度異なりますので、基本的にすべてオーダーメイドとして取り組みます。目的達成に向けて長年の経験とノウハウにより指揮・管理をさせていただきます。
 弊社にご依頼いただければ、ご担当者がコア業務と兼務されている企業、団体、店舗などのお客様にとっては、煩雑さ、余分な時間から開放され、コア業務に専念していただけます。更に最適スタッフ(専門業者)でのチーム活動により、内容がレベルアップします。

プランニング

お客様からのヒアリングを基に、基本的な企画立案を行ないます。

チーム構成

案件に最適なクリエイターや専門業者を数ある中から選択、制作・実施を行なうチームを立ち上げます。

制作ディレクション

制作コンセプト管理、スケジュール管理、予算管理などの指揮管理を行ないます。

納品・実施

データ管理、記録、事後フォローまで行ないます。

全体計画

基本計画・全体計画

コンセプト・基本戦略・スローガン・ロゴマーク・イメージキャラクター・その他アプリケーションアイテム

インターネット

ホームページ・アプリ・SNS・メール配信・ECショップ・その他ITの活用 など

インターネット
印刷物・サイン類

印刷物・サイン類

会社案内・カタログ・パンフレット・ポスター・メニュー・DM など

映像・音楽

CF・CM・イメージ動画・マニュアル映像・記録映像・イメージソング・社歌 など

映像音楽
広告

広告媒体

新聞雑誌広告・交通広告・CF/CM・屋外広告・デジタル広告・求人広告 など

その他

ノベルティグッズ・イベント・看板類・インテリア・アンテナショップ・販売促進企画・会員管理・メディア対応 など

▶︎ イベント企画運営

広報クリエイティブその他

支払い並列化を推進

中間マージンを省くために、業者やクリエイターへの支払いを弊社からではなく、直接行なっていただくことを推進しています。予算交渉や各契約は、弊社にて行います。

コンサルタント(ご相談アドバイス)

実施内容・予算・クリエーター&業者などのご相談を承ります。適正な判断をアドバイスさせていただきます。

関連部課の運営

案件単位ではなく、宣伝関連の部課(セクション)全体のアウトソーシングはプロジェクト運営をご覧ください。

広報関連 主な実績

1984月刊誌「宝島」名古屋地区編集協力JICC出版局
1984月刊誌「ほっちぽっち」ユニー
1985PR誌「三の丸通信」KKR名古屋三の丸
1985家具&バー「CAPONE」オープン企画カポネ
1987PR誌「NIC NEWS」名古屋国際センター
1988十五屋フェスティバル十五屋
1989ライブバー「LEVEL-M」LEVEL-M
1990クラブ「Buddha」オープン企画ブッダ
1990寄席茶屋「ふらんす小僧」ふらんす小僧
1991小冊子「幼稚園の子どもたち」名古屋市教育委員会
1992PR誌「あーばんあどばんす」名古屋都市センター
1994エキワン・装飾名古屋ターミナル開発
1996PR誌「クミン」KKR名古屋三の丸
1999We’llパンフレット名古屋東急イン
1999見本帳サンゲツ
1999メニュー作成ステーキのあさくま
2002書アート「風」ユニフォームポッカコーポレーション
2002広報全般・リサイクルコンテナー「C-CRAFT」サイト構築中部資材
2009地方の元気再生事業「越前大野ポップカルチャー創造エリア」内閣府・経済産業省
2019店内ポスター・POP日の出らーめん

商品ブランディング・販売

1982インディース(自主制作レコード)販売各レーベル会社
1983カセットマガジン「TRA」販売TRA PROJECT
1988ポストカードブック「アンテナ」プロデュースヘラルドコーポレーション
1989手塚治虫カレンダー 企画販売ヘラルドコーポレーション
1990アートファイル「ARTWORKS」販売ART WORKS
1991CDブック 企画制作 企画請負中部日本放送
1996隕石と隕石グッズ 販売自社
1998広告ポストカード集「アドポスカ」プロデュース自社
2002J-カリグラフィ 書アート プロデュース自社
2003日本ならではの木製品 企画・デザイン・販売曽南・自社
2003アジアンテイスト家具 企画販売自社
2007陶器とガラスの器 企画販売自社
2019伝統銘菓やつぼまめ 販売元自社・西大黒屋