「書道」文字をアイキャッチに生かしてデザイン制作

ゲンズジャパンは「書道」文字を使用した広告デザインを推進しています。チラシやポスター、カタログ、広告、看板、WEB、インテリア、ユニフォームなどに、ぜひ書道をご活用ください。

アートでもある

アートでもある

既成書体ではなく書道家の個性を表現したオリジナルで、イラスト的な意味合いもある。

意味を込める

文字に意味を込められる

端的に訴求内容を文字や文章にできるので、キャッチコピーにもなる。

ロゴマークにもなる

アイキャッチに適している

ロゴやマークはもちろん、全体のアイキャッチのような視覚的アピールができる。

ゲンズジャパンがお引き受けする業務

適した書道家のキャスティング

力強いものから繊細なものまで書道家にもいろいろ個性があります。ご依頼の内容に基づき最適な書道家の候補をご提示します。

文字内容の考案

描く文字の内容をご提案します。キャッチコピー考案と似ています。そして実際に数点の書候補をご提示します。

ラフデザイン

写真、文章、イラストなどのコンテンツ制作はもちろん、全体のデザイン案をご提示します。

制作進行管理

上記の内容でのデザインから納品までのスケジュール、コンセプト、予算などのディレクションを行ないます。

*チラシやポスター、カタログ、広告、看板、WEB、インテリア、ユニフォームなどに、ぜひ書道をご活用ください。また書道家のパフォーマンスもできます。動画やイベントに出演できます。

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

湊萩(そうしゅう)- 職人的書道家

書文字+パフォーマー起用 デザイン参考